7月8日、嫁の友達Kさんが遊びにきた。ちなみに私もKさんと直接面識あるし、Kさんのダンナは私の大学の先輩ということもあって、まぁ家族ぐるみの付き合いというやつです。
そのKさんの息子R君(3歳)が大の鉄道好きということで、嫁から接待役を申し付けられた次第。
家に来るや否や箱を出しまくる子供たち

普段は在庫の多くは隠してあるので、うちの息子も「おぉー」とか言って驚いてます。
さあ、線路敷設はのび鉄おじさんの腕の見せ所ですよ。

まずは複線エンドレスとそれに交差する単線エンドレス。 これに列車を走らせつつ二次工事に着手。

最終的にこうなりました。 これ以上は人間のいるスペースがなくなるので拡張はできませんでした。もうこの時点で橋げたとか蹴られまくってますけどw
R君のお気に入りは地元の京葉線。

隣は「武蔵野線ないの?」というリクエストに答えて登場した通勤電車オレンジ。
しかし1時間くらいするとみんな飽きてきたのか・・・

最後まで遊んでいたのは我が息子だけでした。えらいぞ、息子よ! いやしかし一番楽しんでいたのはおそらくこの私・・・w
そんなこんなでKさん一家は帰路につきました。

R君よ、この体験をもとに立派な鉄ヲタに・・・・・・
ならない方がいいぞw
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
|